*室内遊び場*持ち込みも再入場もOK!【キッズランドUS今福鶴見店】

*当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。*

毎日暑さが続く夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?

我が家は公園で遊ぶのが日課でしたが、最近は暑すぎて行けていません😭

家でYou Tubeを見ながら運動して、涼しくなった夕方に近所を散歩して〜、といった具合で、何とか運動不足を解消させていますが、たまには思いっきり体を動かしてもらいたい!と思い、今回は室内遊び場の『キッズランドUS今福鶴見店』へ行ってきました!

こちらの施設はなんと!

ゆんたく
まめまめ
ゆんたく まめまめ

再入場可能&持ち込み自由です!

しかも施設が入っている建物内に、スーパーのイズミヤとマクドナルド、パン屋さんなど、飲食物を購入出来る店舗も入っています!

もうこれだけで子連れには魅力的な施設ですが、たくさんある遊具も魅力的でした。

それでは、遊具をどんどん紹介していきます!

可愛く変身出来る!『セルフ写真館』

入場したら、受付のすぐ右手にある『セルフ写真館』に入りました。

女の子が大好きなドレスがたくさん✨

キッズUSランド大阪今福鶴見店のセルフ写真館にて、変身する衣装のドレスを探す娘

サイズは90から140まで、幅広く用意されていました。

本格的な照明が置いてあるスタジオのようなスペースで、写真を撮ることが出来ます。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のセルフ写真館にて、ドレスを着てポーズを決める娘
謎のポーズでキメる娘

この日は待っている人がいなかったので、ほとんどの服を試しました?

男の子の服は、サイズが小さい服がほとんどで(90センチぐらい?)、種類も少なかったです。

体をいっぱい動かせる!『アスレチック・エア遊具』

受付左側のエリアには、運動不足が解消できるアスレチック遊具、エア遊具が沢山あります。

こちらの写真で、全体の半分ぐらい……!!

キッズUSランド大阪今福鶴見店のアスレチック遊具の全体写真

幼児が滑れる滑り台や

キッズUSランド大阪今福鶴見店のふわふわコーナーと、滑り台の遊具

エアーな滑り台

キッズUSランド大阪今福鶴見店のエア遊具、滑り台。

各所のキッズコーナーで有名な、『ふわふわドーム』もあります。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のふわふわドームとボールプール

サイバーホイールもあります。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のサイバーホイール

リニューアル前から設置されていた大型遊具も健在です。(中がキレイになったかな?)

キッズUSランド大阪今福鶴見店の巨大アスレチック遊具

中はボールプールとすべり台があります。

キッズUSランド大阪今福鶴見店の巨大アスレチック遊具の中は、滑り台とボールプール

トランポリンは2台ありました。

キッズUSランド大阪今福鶴見店の一人用トランポリン。ちゃんとヘルメットを着用して遊ぶ息子

無限に同じ場所を回り続ける自転車や

キッズUSランド大阪今福鶴見店の遊具、クルクル回る自転車。

体をねじって動かす、あの車もありました。(この日は調整中で使用不可でした。)

キッズUSランド大阪今福鶴見店にある、体をねじって動かす車

卓球台は2台。

キッズUSランド大阪今福鶴見店の卓球台

ただ、囲いが無いので、ピンポン玉が他の遊具のところに飛んで行ってしまう…..?結局、少しだけしか遊びませんでした。

娘がハマっていたのは、誰も注目していなかった『輪投げ』。

キッズUSランド大阪今福鶴見店にある、輪投げコーナー。

ちょうど近所のお祭りで輪投げをして、上手くいかず悔しい思いをした後だったので、「上手くなりたいんや」と言って、黙々と練習をしていました。

体を動かした後はゆっくり過ごそう!

【ゲームコーナー】

ゲームコーナーは、お金を入れずにスタートボタンを押すだけで遊べます。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のゲームコーナー。スタートボタンを押すとプレイ出来て、お金がかからない。シューティングゲームやレーシングゲーム、太鼓の達人などがある。

レーシングゲームやシューティングゲーム、太鼓の達人など、小さい子でも何となく楽しめるゲームがたくさんありました。

赤ちゃんから幼児が楽しめる、乗り物系もいっぱいあります。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のゲームコーナー。ライド系もある。

コースが短いですが、レールの上を走る遊具もあります。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のゲームコーナーにある、新幹線(風)の乗り物。通常200円ぐらいするけれど、これもタダ!

他の施設なら200円ぐらいするのに、お金を気にせず何度も乗れちゃう。(待っている方がいたら、譲り合って乗りましょう。)

余談ですが、リニューアル前に設置されていたこちらのメリーゴーランド(現在はありません)。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のリニューアル前に設置されていた手動のメリーゴーランド。

シュールで大好きでしたが、撤去されたのですね…..。

なぜか、赤の象さんだけが柵に「ゴッ!」とぶつかるのが好きでした。楽しませてくれてありがとう。

【カラオケコーナー】

小学生女子達に人気のコーナーがこちらの『カラオケコーナー』。

キッズUSランド大阪今福鶴見店、カラオケコーナー

「普段カラオケに行く機会がないし、入ってみようよー!」と子ども達を誘いましたが断られました。

天井部分にスペースがあり歌声が筒抜けだから嫌がられたのでしょうか。

ちなみに、機械はジョイサウンドのようです。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のカラオケコーナー。ジョイサウンド。

【まんがコーナー】

本好きの息子が喜んだコーナーがこちらの『まんがコーナー』

キッズUSランド大阪今福鶴見店の漫画コーナー。種類が豊富で状態が良い。

リニューアルしたばかりだからか、本の状態が良く、種類も豊富でした。

入場料だけで考えると、ネットカフェで読むより安くて良いね!と息子と一緒にウキウキしました。

私は結局、娘の見守りで読めませんでしたが…..😂

【キャンプコーナー】

まんがコーナーの隣に、『キャンプコーナー』があります。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のキャンプコーナー。ハンモックでくつろぐ娘
初ハンモックの娘

テントやハンモックで寛ぎながら漫画を読むこともできますよ〜!

疲れたらゆっくり休もう!

館内には、ゆっくりする場所がたくさんあります。

こちらは『くつろぎコーナー』

キッズUSランド大阪今福鶴見店の休憩スペース。飲食物の持ち込み可能、電子レンジもある。再入場可能!

ドリンクの自販機と、電子レンジが置いてありました。

17時を過ぎてからの写真なので人が少なめですが、昼間はママ友グループ達が占領しています(笑)

しかし各遊具の隣にテーブルとイスが設置されているので、座る所に困る事はありません。

大型アスレチックで遊ぶ子ども達を見守りながら、カフェラテでひと休憩。

キッズUSランド大阪今福鶴見店は椅子とテーブルがたくさん設置されているのでありがたい。大型アスレチックの中で遊ぶ子どもたちを、休憩しながら眺める。

わかってんだかわかってないんだかな状態でビリヤードを楽しむ子ども達を眺めながらゆっくりしました。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のビリヤードコーナーで遊ぶ子どもたちを、休憩しながら見守る。

椅子だけでなくテーブルがあるって、何だか良いですよね。なぜだかとっても落ち着く。

ベビーコーナー

受付を境にエリアが左右に分かれていまして、今までご紹介した遊具のほとんどが左側にあります。

ベビーコーナーは右側の奥にあり、エリアが完全にわかれているので、小さいお子さんでも安心して遊べるようになっていました。

ベビーコーナーの対象年齢は6ヶ月〜3歳です。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のベビーコーナー。6ヶ月〜3歳が対象。

大人用のマッサージチェアもあります。

ボールプールwith滑り台コーナーもありました。大きいですね。

キッズUSランド大阪今福鶴見店のベビー専用ボールプール。
大きいお子さんとぶつかる心配がありませんね。

ベビーコーナーの手前には、最初に記載した『セルフ写真館』と『おままごとコーナー』があり、

押したらポコポコするやつと、

キッズUSランド大阪今福鶴見店の触ったら凹むおもちゃ。

大きくて柔らかいブロックのコーナーもありました。

キッズUSランド大阪今福鶴見店にあるブロックコーナー。
大きくて柔らかい。

施設情報・お得な割引入場券

キッズランドUS大阪今福店施設情報

営業時間【平日】10:00〜18:00 【休日】10:00〜19:00 【休館日】9/21
料金基本料金はHPにてご確認ください→キッズランドUS公式サイト『大阪今福鶴見店舗情報』
住所〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1丁目10番5号 イズミヤ4F
電話番号070-5450-9656
駐車場有 15分100円(1階のイズミヤ入口にある機械に駐車券を通すと、3時間無料になります。)

キッズランドUS大阪今福鶴見店は入場券の割引があります!

ネットやコンビニで事前に購入してお得に入場しましょう!

▼▼アソビュー!で購入▼▼当日購入OK!

キッズランドUS大阪今福鶴見店 割引入場券 アソビュー!

さいごに

ここまで魅力的な部分を紹介してきましたが、唯一残念な部分がありまして、

それは『トイレが施設の外で、階段を上り下りしなければならない!そして古い!』です。

施設の中には手を洗う場所もないので(オムツを替えた後も手を洗うのはトイレまで行かなければならない)、ウェットティッシュと消毒は持参必須です😂

しかし、その残念な部分を考慮しても、最高の施設でした!

幼児〜小学校低学年ぐらいまでのお子さんが楽しめる施設だと思います。

小学校高学年のお子さんは、『あそびマーレ』も広くてふわふわ系遊具が多くてオススメです!

▽▽過去記事でまとめています▽▽

*室内遊び場*体を使って遊べる遊具が魅力!『あそびマーレ』

暑い日、寒い日、雨の日に、皆さまもぜひ!

それでは、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA