*当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。*
送り迎えがある幼稚園&保育園と違って1人で登下校を始め、一気に行動範囲が広がる一年生。
現在3年生の息子が小学生に入学する時、やっぱり心配で入学後の半年ぐらいは学校までお迎えに行っていました。
お友達が出来て一緒に帰ってくるようになった頃にお迎えをやめて、GPS『soranome(ソラノメ)』を購入しました。
娘が来年の4月に入学するので、もう1つGPSを購入しようかどうか…..。と、検討していましたが、いっぱいありすぎて、結局何が良いのか迷う…..。(3年前のデジャブ?)
『小学生のGPS〇選』的な記事より、もっと具体的な使用感などを教えてほしい(-_-)
そんなわけで、今回は数あるGPSの内の1つ、『soranome(ソラノメ)』についての使用感をまとめてみました。
Table of Contents
GPSって必要!?
我が家の通学状況は、
・朝は集団登校
・自宅から学校までは、ほぼ一本道。
・自宅から学校までの所要時間は、約7分。
・息子は家が大好きで、放課後は寄り道せずにまっすぐ帰ってくる。遊びにも行かない。
GPS必要ないのでは!?というぐらいの状況。
しかし、今のご時世は何が起こるかわかりません。
防犯ブザーを鳴らしても、連れて行かれてしまったら!?
学校からは門を通過した時にスマホアプリに通知が来るシステムの案内もありましたが、門を通過した後に何かがあったら!?
後悔しない為にも、保険を支払う気持ちでGPSを購入することにしました。
我が家の使用状況
何か犯罪にあった時、目立つ位置に付けていると悪い人に気付かれてしまい、ちぎって捨てられてしまう可能性を考慮して、ランドセルのポケット(チャック付き)に入れています。
ランドセルの横にはリールを付けた防犯ブザーをかけています。
防犯ブザーはすぐに鳴らせないと意味がないので、一人で帰宅する時は防犯ブザーを手に持ちながら帰宅するように教えています。
ランドセルのポケットにGPSを入れるようにしたのは、なかなか良い判断だった…..。と思ったのが、他のお友達に防犯ブザー&防犯ブザーに付けているリールを引っ張られて、破壊される事が何回か続いたからです。お友達の物が気になるお年頃なんですかね〜😂
1〜2年生の間は、ランドセルにかける物は、壊れても良い物をオススメします😂
ソラノメの良かったところ
【バッテリーの持ちが良くなるスリープ機能】
スリープ機能で、使わない時間のGPSをオフにしておくと、バッテリーの持ちが良く、週に一度の充電でOKです。
月〜金はランドセルのポケットに入れっぱなしなので、土日に充電をしています。
1年生の頃から持ち始めて、現在で約2年半利用していますが、バッテリーは全く衰えておらず、週に一度の充電のまま利用できています。(何なら1週間以上持ちます。)
バッテリー残量が少なくなったら通知が来るので、充電を忘れてしまっても大丈夫です。
【指定エリアを通過したら通知が届く】
通知エリアを自分で設定することが可能なので、通知エリアを学校に設定しておけば、登下校時に通知が入ります。
最大10か所まで設定出来るので、習い事の場所にも設定が出来ますよ〜😊
【ヘルプボタン】
中央にあるボタンを長押し(または3回連続クリック)で、スマホにヘルプ通知が届きます。
我が家はランドセルに入れっぱなしなので使用していませんが、習い事から帰るタイミングでボタンを押して親に連絡するなど別の利用方法で使用している方もいらっしゃるそうです。
残念ながら、GPS本体の音が鳴るわけではありませんので、防犯ブザーのような役割はありません…..。
【移動履歴を確認出来る】
もし万が一、子どもが連れ去られ、犯罪者がGPSに気付いて捨てられてしまった場合……。
現在位置まではわからなかったとしても、どこを通ったかが確認出来るので、そう考えると良い機能だと思います。
使う日が来ないのが一番ですけども…..😢
ちなみに、遠足でリュックにGPSを入れて行った日に見てみると、ちょっと楽しい機能です(笑)
ソラノメのちょっと残念なところ
【位置情報の更新間隔が長い】
位置情報の更新間隔が、一番短くても1分30秒と少し長めになっています。
リアルタイムでどこにいるのかを知りたい時に、とってももどかしいです。(娘が公園から帰るのを渋って帰宅が遅れた時とか)
ドミノピザのGPS『DRIVER TRACKER』ぐらいリアルタイムにしてほしい。
【位置情報がたまにバグる】
何がきっかけなのかはわかりませんが、ごくたまに、少しだけ位置情報がずれている時があります。
かなり前に帰宅しているのに、近所のスーパーにいることになっていたり(しかも息子はスーパーに行っていない)、学校の横にある木が茂っている公園にいることになっていたり、という事がありました。
木が茂っている公園の時は、「まさか連れ込まれた!?(マイナスな想像力)」と心配になり、公園まで探しに行ったことも😂
(結局、息子は普通に授業を受けていました。よく考えたら、朝は集団登校だから連れ込まれたら周りが気付くはずという……😂)
【指定エリアの通知がたまにバグる】
指定エリアを学校にしているのですが、息子がちょっとランドセルを動かしたタイミング(?)で反応してしまい、学校にいるはずの時間なのに、学校を出たり入ったりしている通知が来ます😂
もう慣れましたが、最初は「えっ!?早退!?」「イジメでランドセル投げられた!?(やっぱりマイナスな想像力)」とビックリしてしまいました😂
【初期費用が高い】
・最初にエントリーパッケージ(初期費用)と呼ばれる物を購入。→3300~3800円程
➕
・エントリーパッケージが届いたら手続きを行い、本体を購入。→14520円
合計で18000円程です。
何年間も使えると思えば妥当な金額なのかもしれませんが、合わなかったり使わなかったりする事があれば、とても痛い出費に感じますね…..。
ソラノメのまとめ
使用感の満足度は、お子さんの行動パターンや家庭の状況などにより異なるかもしれませんが、我が家は特に不満はありません。
初期費用は高かったですが、2年半も衰えることなく現役でいてくれていますし、月額も539円で無理のない値段ですし😊
よく息子の学校のママさんから、「GPSってどう?」「やっぱり必要かな?」と聞かれるのですが、
『めちゃくちゃ役に立つわけではないけれど、あると少し便利!』
と答えています。
番外編〜親の古いスマホを持たせる〜
普段はGPSで概ね満足していますが、外で子どもと連絡を取りたい場面が何度かあります。
1人で男女の子ども2人を連れて旅行している時、息子のトイレや大浴場などに一緒に行くわけにいかないのですが、このご時世はやっぱり色々と心配。
スマホを持っていてくれたら、もっと安心なのになぁ。と感じていました。
というわけで、古いスマホの写真やアプリを全削除して、こちらのアプリだけをダウンロードして息子に使用してもらうことにしました!
『JusTalk Messenger Kids!』
こちらのアプリ、控えめに言って最高なんです。
『メッセージだけでなく、通話も出来る。』
『Wi-Fiが通っているところのみの利用なら、SIMの必要がない。』
『お互いが友達追加していないとメッセージ&通話が出来ないので知らない人に絡まれる事がない。』
子どもとのやり取りだけなので、シンプルな機能が一番嬉しい!!
調べるまで知らなかったのですが、SIMがなくてもメッセージや通話が出来るアプリって、わりと少ないのですね〜。(利用前にSMS認証が必要なアプリが多く、一人分しかアカウントを持てない。)
息子とのやりとりはこんな感じです。
見やすくて子どもでも操作しやすい画面です。
今でも、息子を留守番させてちょっと買い物に行く時などに活躍しています。
▼▼Amazonのタブレットにもダウンロードが出来ます▼▼
『JusTalk Kidsー安全なビデオチャット、通話アプリーamazon』https://amzn.to/3SGyPZl
「wi-fiが通っていないところに行くから、数日だけSIMがほしい!」という方には、『kkday』の『eSIM』がおすすめです!
利用期間は最短1日&通信容量は500MBmから選ぶことが出来て、SIMの受け取り不要手でスマホだけで手続きが完了するので、とっても便利です。
一番安いプランは1日500MBで、なんと153円!(2024年3月現在)
スマートフォンがeSIMに対応していないという方はこちらのポケットWi-Fiがおすすめです。
1日526円からレンタルが可能です。日数分を使用したらwi-fiを返却するだけなので、月額縛りや解約手続きなどが不要なのが良いですね〜。
それでは、また!