大阪の新名所!『海洋堂ホビーランド』

*当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。*

海洋堂ホビーランドは、フィギュアの企画制作・販売をしている会社「海洋堂」が、これまでに制作した作品や、創業者(館長)がコレクションしたお宝を鑑賞出来るスポットです。

ゆんたく
まめまめ
ゆんたく まめまめ

海洋堂のフィギュアは、門真市のふるさと納税返礼品にも採用されているそうです!

2021年6月に開館したばかりの、こちらのスポットへ息子と行ってきました!(娘は幼稚園)

▼▼海洋堂ホビーランド公式サイト▼▼

https://kaiyodohobbyland.jp/?top

充実過ぎる無料コーナー

海洋堂ホビーランドは、大阪モノレール&京阪電気鉄道の『門真市』駅から直結している『イズミヤ』の3階にあります。

▼▼アクセスの詳細は、公式サイトからご確認ください▼▼

https://kaiyodohobbyland.jp/access/

駅からイズミヤに向かうと、1階フロアでケンシロウがお出迎え。

大阪門真イズミヤ内、海洋堂ホビーランドの、北斗の拳ケンシロウのフィギュア

3階に上がると、入館する前からフィギュアがいっぱい展示されています。

海洋堂ホビーランド入口前の無料エリアにある船の模型

ガチャガチャもいっぱい!

海洋堂ホビーランド入口前のガチャガチャ(カプセルトイ)コーナー

大きな恐竜の頭も!

海洋堂ホビーランド入口前の恐竜レプリカ

この他にも、写真を載せきれない程たくさんの展示物がありました。

これ全部無料コーナーで良いの?と心配になります😂

館内展示

無料コーナーで20分ほど過ごした後、まだまだ見ていたいけれども時間がなくなるので入館しました。

受付を抜けるとすぐ、『プラモの山』がそびえ立ちます。

海洋堂ホビーランドのプラモデルの山

館長がコレクションした40,000点の中から、約3,000点が展示されています。

これでもコレクションの一部という事実に驚きです。

他にも、『エヴァンゲリオン』や

海洋堂ホビーランドのエヴァンゲリオンフィギュア

『太陽の塔』

海洋堂ホビーランドの太陽の塔

『ビックリマン』など、

海洋堂ホビーランドに展示されているビックリマン・スーパーゼウスのフィギュア

アニメやゲームのフィギュアがたくさん展示されています。(撮影した被写体から滲み出るアラフォー感)

【友情の森】

こちらには、トリケラトプスの頭部の実物大レプリカが展示されていました。

海洋堂ホビーランド友情の森にある、トリケラトプスの頭部レプリカ。実物大。

ティラノサウルスの頭部も、実物大。

海洋堂ホビーランド・友情の森のティラノサウルスの頭部レプリカ。実物大。

隣には、ジオラマの入ったケースが展示されています。

海洋堂ホビーランド内友情の森の展示ジオラマ

展示の仕方がオシャレですね✨

こちらは、館長の故郷・高知県の四万十川をイメージした橋です。

海洋堂ホビーランド内友情の森にある四万十川

実際に登って、橋の上から景色(ジオラマとフィギュア)を眺める事が出来ます。

海洋堂ホビーランド内友情の森にあるジオラマ。

なんかもう、スケールの大きさに圧倒されます。

語彙力を失って「すごいなぁ!」しか出てきません😂

【館長の部屋】

館長が60年以上かけてコレクションしたお宝が、所狭しと飾られています。

海洋堂ホビーランド内・館長の部屋。
グレムリンのフィギュアなど、貴重な品がたくさん。

『グレムリン』など、懐かしくて貴重な展示物がたくさんありますが、子どもは少し怖がっていました😂

【美似コレクション】

個人的に好きなコーナーがこちら『美似(ミニチュア)コレクション』です。

お神輿や船などは、実際の技法を用いてミニチュアを制作されているそうです。

海洋堂ホビーランド・美似コレクション。神輿のミニチュア。

ミニチュアで昔の風景や生活を見る事も出来ます。

海洋堂ホビーランド・美似コレクション。昔の町並みのミニチュア。

こちらは『失われゆく道具達』

海洋堂ホビーランド・美似コレクション。ミニチュア・失われ行く道具類。

昔の風景や生活を写真で見ることは可能ですが、『形』として見ることが出来るのはミニチュアならではですよね。

ガチャガチャのフィギュアも!

海洋堂はガチャガチャ(カプセルトイ)のフィギュアも制作しており、その一部が展示されています。

海洋堂ホビーランド内・カプセルトイのフィギュア展示

入場券を購入すると、館内にあるガチャガチャに使えるメダルが一枚もらえます。

海洋堂ホビーランド内のシークレットガチャガチャ。入場券を購入するとメダルを一枚もらえます。
何故か正座で挑む息子

何が出てくるかわからないので、ドキドキ。

出てきたのが、こちら。

海洋堂ホビーランドのシークレットガチャガチャで出てきたフィギュア達。

リアルです。小さくても、海洋堂クオリティ!

だ・びんち工房

だ・びんち工房では、フィギュアの塗装教室・ねんど造形教室が行われています。

初めて訪問した時は時間がなかったので、造形教室のために再訪しました。

受付を済ませたら、ユニフォームを貸し出してくれます。

海洋堂ホビーランドのだ・びんち工房で造形教室に参加。可愛いユニフォームを着て、フィギュア塗装。

このユニフォーム、可愛いですよね🥰

一通り説明を受けたら、選んだフィギュアに色を塗っていきます。

海洋堂ホビーランドのだ・びんち工房で造形教室に参加。猫のフィギュアに塗装。

そして、乾かします。

海洋堂ホビーランドのだ・びんち工房で造形教室に参加。猫のフィギュアに塗装。色を塗ったらドライヤーで乾燥させる。

これを何回か繰り返して完成!

海洋堂ホビーランドのだ・びんち工房で造形教室に参加し、出来上がった猫のフィギュア。

優しい講師の方が、色の作り方(黒を青と黄色と赤を混ぜて作るなど)、本物の毛並みに見えるような模様の作り方などを、丁寧に教えてくれます。

隣で聞いていて、大人の私も「なるほど〜!」と学びがいっぱいでした。

造形教室に参加した時は、日曜の午前中に訪問したので、混雑していて参加出来ないかも!?と心配しながら向かいましたが、実際は息子を合わせて2人だけの参加でした。

こんなに楽しいのに参加者が少ないだなんて….みんな存在を知らないのだろうか。

出入口にあるショップのレジに撮影コーナーがあるので、猫ちゃんを置いて撮ってみました。

海洋堂ホビーランドのだ・びんち工房で造形教室に参加し、出来上がった猫のフィギュア。箱に入る。

玉子を威嚇するネコ。

海洋堂ホビーランドのだ・びんち工房で造形教室に参加し、出来上がった猫のフィギュア。玉子と撮影。

台に乗りたいのにフクロウに知らん顔されてるネコ。

海洋堂ホビーランドのだ・びんち工房で造形教室に参加し、出来上がった猫のフィギュア。フクロウとパチリ。

ショップでは、『館長の木刀バナナカステラ』などのお土産にピッタリの品から、ここでしか買えない限定グッズなどが販売されていて、見応えたっぷりです。

私は、家で自分で塗装が出来る、塗装なしのフィギュアが欲しくなりました!

《だ・びんち工房》

【開催日時】

<土、日、祝日>
午前の部 10:00~13:00(11:30受付終了)
午後の部 14:30~17:30(16:00受付終了)

<平日>
午後の部 13:30~17:00(16:00受付終了)

【対象年齢】

5歳くらいから大人まで

【料金】

●フィギュア塗装教室
各1,100円〜(税込)/お一人様60分

●ねんど造形(土、日、祝日のみ開催)
各1,100円(税込)/お一人様90分

【HP】

https://kaiyodohobbyland.jp/davinci/

『海洋堂ホビーランド』の営業時間・入館料

【営業時間】

《平 日》11:00~17:00(最終入館16:30)
《土日祝》10:00~18:00(最終入館17:30)

【休館日】

・水曜日

・イズミヤ門真店の休館日

【入館料】

大人:1,000円 
中高生:700円
小学生:500円 
未就学児:無料 (記念コインはつきません)

*中高生は学生証の提示が必要*

【前売り券で10%割引に!】

『アソビュー!』で前売りの日付指定入場券を購入すると、10%割引になります!

入場日の前日まで購入可能です。

『海洋堂ホビーランド』日付指定入場券 アソビュー!

最後に

大阪の新名所!?の『海洋堂ホビーランド』の記事はいかがでしたでしょうか。

個人的には、海外の方から大人気になりそうなスポットだと感じました💡

遊びに行かれる際は、ぜひ造形教室に参加してみてください!とってもオススメですよ〜!!

造形教室はありませんが、大阪城にも『海洋堂フィギュアミュージアム・ミライザ大阪城』が2022年12月12日にオープンしたそうです!そちらも行ってみたいです🥰

それでは、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA