子連れ(ワンオペ)別府旅行記②〜かまど地獄と別府ラクテンチ〜

*当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。*

夏休みに5歳と8歳の子ども達と3人で、フェリーで別府へ行きました。

今回の記事は、フェリー下船後のお話です。

▼▼フェリーの乗船記はこちら▼▼

子連れ(ワンオペ)別府旅行記①〜動くホテル!フェリーさんふらわあに乗船〜

かまど地獄へ

フェリーが発着する別府国際観光港からかまど地獄までは、バスで『鉄輪』まで約13分、鉄輪バス停から徒歩で5分程です。

鉄輪のバス停に着いたら、大きい荷物を観光案内所のコインロッカーに預けました。料金は600円です。

ついでに、地獄の後に行くラクテンチへのバスの時刻を教えてもらいました😊

かまど地獄までの道のりは、湯けむりが出ていたり、地獄蒸しのお店があったりと、所々で別府の雰囲気を味わえます。

地獄めぐり通り

子ども達は初めて見た湯けむりに感動✨

「あそこにも湯けむりがあるぞ!」などと言いながら歩いていたら、あっという間にかまど地獄に到着!

かまど地獄の大かまど撮影パネル

かまど地獄では、様々な種類の地獄を一度に見ることが出来ます。

地獄めぐりで何箇所も移動するのは体力的にしんどい方や、時間がない方にピッタリの地獄です。

一部では『地獄のデパート』と呼ばれているそうですよ!

個人的に一番好きだったのは、コバルトブルーの地獄。

かまど地獄の海地獄

まるで青い海を眺めているかのよう。きれいな色に癒やされます。

お次は、年に数回、色が変わるという地獄。

かまど地獄

この日は水色が入った乳白色でした。キレイ。

坊主地獄のような熱泥地獄のそばで、湯気を使った実験を見せてくれました。

かまど地獄の坊主地獄のような熱泥地獄

こちらは『のどの湯』。鬼の口から湯気が出ています。

かまど地獄にあるのどの湯

硫黄の香りがすごくて、少し「オエッ!」となりました😂

他にも手足の湯や、飲める地獄、血の池地獄のように赤い地獄などがあります。

かまど地獄の手・足の湯
熱さにビビる息子

見学が終わったら、足湯で休憩。

かまど地獄の足湯・地面が砂で気持ち良い

足を拭くタオルの貸出(無料)があるのが、とっても助かります。

そしてこの足湯!足元が砂になっていて、すごく気持ち良いのです!

かまど地獄の足湯の地面・砂で気持ち良い

スタッフのおじさんによると、足元が砂の足湯は珍しいのだとか。

子ども達も、すごく気に入って、「気持ち良いね〜」と話しながら、ゆっくり20分ぐらい浸かりました。

足湯の後はプリン。レアチーズのような風味でとっても美味しかったです。お持ち帰りも出来るそうですよ!

かまど地獄の醤油ぷりん・レアチーズのような味わい

滞在時間は、サッと見学してサッと足湯に入ったら、30分かからないぐらいだと思います。

ちなみに、我が家は楽しみすぎて1時間半も滞在しました(スタッフの方にも「こんなに滞在する人めずらしい」と言われました😂)

かまど地獄のスタンプ

スタンプを押して、撮影スポットで写真を撮ったら、次の目的地へ!

別府かまど地獄の撮影スポット
名称かまど地獄(カマドジゴク)
営業期間営業:8時~17時
その他:年中無休
料金大人(高校生以上) 400円  小人(小・中学生)200円
駐車場あり(無料)50台
ホームページhttp://kamadojigoku.com/

別府ラクテンチ

鉄輪バス停から別府ラクテンチまでは、亀の井バス15番系統に乗車して約20分です。

乗り換えなしで行けるので便利ですが、15番系統のバスは一時間に一本しかないので要注意です!

この日はケーブルカーが点検中だったので、バスを降りたらラクテンチの車に乗り換えて乙原入口から入場しました。

▼▼入場料金・フリーパスの料金はこちら▼▼

『料金・前売りチケット/別府ラクテンチ公式サイト』https://rakutenchi.jp/

ゆんたく
まめまめ
ゆんたく まめまめ

我が家は誕生月割引を利用しました!

フリーパスを購入して入場したら、荷物をロッカーに入れて、動物コーナーを横目に遊具へと向かいます。

ちなみに、こちらのロッカーは200円でした。安い!

動物コーナー】

動物は、カピバラさんや

別府ラクテンチのカピバラ

ミーアキャット、

別府ラクテンチのミーアキャット

ヤギさんや、ペンギンさんもいました。

別府ラクテンチのヤギ

ヤギさんとロバさんには、餌やり体験も出来ます。

別府ラクテンチのロバ
別府ラクテンチのヤギに餌やり

この他にも、有料のふれあいコーナーがありましたが、フリーパスが使えないので入らずに、アトラクションコーナーへ。

【アトラクション】

アストロファイターや、

別府ラクテンチのアトラクション・アストロファイター

ジャンプライド

別府ラクテンチのアトラクション・ジャンプライド

フロッグホッパーなど、目につくアトラクションは、ほとんど乗りました。

別府ラクテンチのアトラクション・フロッグホッパー
ポツーン

子ども達は、このウォーターパレードを特に気に入り、何回も何回も乗りまくり。

別府ラクテンチのアトラクション・ウォーターパレード

ちょっと坂があるのが楽しかったようです。

別府ラクテンチのアトラクション・ウォーターパレード

アトラクションは、乳幼児の方から小学校低学年ぐらいまでのお子さんが、すごく楽しめると思います。高学年のお子さんには、少し物足りないかもしれません🤔

【アヒルの競走】

そして一番盛り上がったのはこちら!【あひるの競走】です!

別府ラクテンチ・あひるの競走

どのアヒルが一番にゴール出来るのか!?を、首輪の色で当てます。

別府ラクテンチ・あひるの競走のアヒル達

1レース150円です。

おじさんと一緒に歩くアヒルさん達が、とにかく可愛い!

別府ラクテンチ・あひるの競走、パンを見つめるあひる達

おじさんのMC(?) も、ゆるい雰囲気でとっても面白いです。

息子が3レース目で景品をゲットしました!

別府ラクテンチ・景品のオリジナルうちわ

オリジナルの景品が可愛いですね〜🥰

【無料の足湯と温泉】

アヒルの競走近くにある、大きな吊橋を渡ると、温泉と足湯があります。

別府ラクテンチ・絶景の吊り橋

我が家は、息子が一人で大浴場に入ることになり防犯面が不安なのでお風呂は断念…..。

というか、子ども達が遊びに夢中でお風呂に入る気が全くありませんでした😂

夏限定のプールも開催されていましたが、プールの用意を持ち歩く余裕がなかったことと、ホテルで入る予定があったので止めておきました。

【エモい休憩所】

昼食は、お好み焼きやフランクフルトなどの売店やレストラン、カレー屋さん(地獄蒸しも食べられます)などのお店があります。

別府ラクテンチのレストラン・森のカレー屋さんの地獄蒸し

しかし、この日はとっても暑くて、親子で夏バテしてしまって全く食欲が無く、持参していたおやつだけ休憩所で食べました。(少食の子ども達なんです😭)

別府ラクテンチの休憩所

休憩所は、とっても広くて涼しくて、トイレもあるので居心地抜群!

別府ラクテンチの休憩所から見える二重式観覧車

窓からは名物の観覧車(今はなき宝塚ファミリーランドから持ってきたらしいですよ!)と海を眺める事が出来ます。

余談ですが、ここの窓の柵(?)が、ノスタルジックでエモいです。(若者言葉を使いたかっただけです。)

別府ラクテンチの休憩所の窓

夏休みに、田舎のおばあちゃん家に来たような雰囲気でした。

お弁当を持ってきて、こちらで食べるのも楽しそうです🥰

休憩した後もアトラクションに乗り倒して16時過ぎまで遊び、ホテルへ向かいました。

ホテルへ向かう際、1時間に一本のバスを逃してしまったのでタクシーを呼んだところ、どこのタクシー会社も「そっち方面には車がいません」との理由で断られてしまいました😢

当初は、フェリーで帰る日にラクテンチに行き、ラクテンチで遊んだ後はタクシーでフェリー乗り場まで移動しようかと考えていました。そちらのプランだと、フェリー乗り場に辿り着けなかったかも…..!?😱

プランを変更しておいて良かったです。

皆さんも、バスの時間には余裕をもって向かいましょう〜!😂

そして、ラクテンチからタクシーに乗車予定の方は、呼んでも来ませんのでお気をつけください😅

子連れ別府旅行記③へ続きます!

それでは、また!

▼▼別府ラクテンチ公式サイト▼▼

https://rakutenchi.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA