*当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。*
1月の初旬に『THE FARM UNIVERSAL』のイチゴ狩りへ行ってきました。
子ども達とお父さんはいちご狩りが初めて。
私と子ども達は果物が大好きなんですが、お父さんは果物全般がそんなに好きではないので、「食べ放題とか食べられへんから要らんわ〜」と言われ続けてきました。
しかし、イチゴ狩りがある場所は車でないと行きにくい場所が多いですし、(私はペーパードライバー)お父さんだけ参加せずに近くで時間を潰してもらおうとしても周りに何もない場所が多いので、今まで諦めていました。
しかし、こちらのイチゴ狩りは食べ放題ではなく、摘んだ分だけを量り売りしてくれるのです!
これならお父さんも一緒に行ける!早速、予約して行ってきました!
ザ・ファームユニバーサル大阪でいちご狩り
駐車場に車を停めて、坂を上がって2〜3分でいちごハウスがあります。
かわいい外観ですね〜

中に入って受付をしたら、荷物を置いて、いちごの採り方の説明を受けたらスタート!

今回は、紅ほっぺ・よつぼし・おいCベリーの3種類を摘むことが出来ました。
甘くて美味しそうな匂いが充満しています。
高さがあるのでしゃがまなくても摘むことが出来ます。

下の子は背伸びしてギリギリ届く高さ。

同じ時間に摘んでいたのは2〜3グループほどで、密になる心配がありません。
制限時間が設けられておらず、ゆったりした気分で摘み取る事が出来ます。
受粉のためにミツバチが飛んでいるので、虫嫌いの子ども達は怖がって「早く摘もうよー!」と急かしてきましたけども…..?
パックがいっぱいになったら、受付に戻ります。

レジで量ってもらって、お支払い(¥4/1g+税)をします。この量で約2000円でした。(料金は変動あり)
こちらの席で摘んだイチゴを食べることが出来ます。

いちごシェイクも購入しました。確か1つ450円(うろ覚えですみません。)

いちごは、すんごく甘くて美味しいです!!!
個人的には『よつぼし』という品種が好きです。
いちごが苦手で練乳がないと食べられなかったお父さんも、そのまま食べられる美味しさでした!
いちご狩りのお値段は?
入場料は、公式サイトで予約すると平日450円、土日祝500円(未就学児は無料)。じゃらんから予約も出来ますが、少しが料金が高く設定されています。変動があるのでご確認ください。
駐車場は無料。
昼頃になると混み合うので、朝早めの時間に向かうのがオススメです。
電車とバス(もしくは徒歩約25分)で行くことも出来るので、車がない方でも行くことが出来ます。
基本は1人1パック摘み取り&購入が出来るそうですが、私達が行った日(土曜日)は3人で1パックしかもらえませんでした。
その日のイチゴの発育状態などから、パック数と摘み取り出来る品種が制限されるそうです。
でも、3人分の入場料を払っているのだから、さすがに1パックはどうなんやろう…….。
じゃらんの口コミを読んでいると、平日など予約が少ない日は1人2パック摘み取る事も出来ていたりするので、運次第ということでしょうか?
動物に餌やり
イチゴ狩りの後はザ・ファーム内をお散歩。
いちご園の近くに、ヤギさん・ニワトリさん・ウサギさんがいます。

ウサギさんの小屋に近づくと、餌を欲して近寄ってきます。キャワイイ。

100円の餌を購入して、ウサギさんにあげます。

ネットで作られたトンネルもあり、ウサギさんがネットの中を行ったり来たりしています。
ここでも餌やり。キャワイイ。

馬のオブジェ。何がどうなっているのかよくわからないけれど、なんだかオシャレに見える。

コンパクトな公園で遊ぼう
植物のショップを抜けたら、小さな公園があります。

ウッドチップが敷き詰められている上に、木で作られた遊具が点在しています。
滑り台とか

お絵描きコーナーとか


的入れのようなもの、

丸太が置いてあるだけの遊具もあります。

子ども達は、シーソーみたいにして遊んでいました。
30分ほど遊んだところで、人が増えてきたので退散。
規模が大きくないので、ここだけで一日中は過ごせませんが、ザ・ファームでの買い物やイチゴ狩り、レストランでの食事のついでに遊ぶのに、ピッタリなサイズ感です。
まとめ
赤ちゃん・幼児連れの方、そもそもイチゴをそんなに食べられなくて食べ放題だと楽しめる自信がない方、そんな方たちに量り売りのイチゴ狩りはオススメだと思います!
購入できるパック数も限られているので、いちごをいっぱい食べたい方には向いていません。
我が家はお父さん以外はもっと食べたいタイプなので、少し物足りなさを感じました?
しかしながら、イチゴ狩りの後に、公園で遊べて、動物の餌やりも出来たので、充実した気分を味わえます?✨️
近くには、ふわふわチーズケーキの『りくろーおじさんのお店』や、すごい角度のすべり台がある『彩都西公園』、『ラ・ムー』というお菓子の量り売りをしているスーパーなど、立ち寄りスポットもたくさん。
ザ・ファームの駐車場は、休日は昼頃に混みだすので、『朝早めの時間に予約を入れて、イチゴ狩りの後は公園と餌やりでゆったり』→『レストランでランチ。もしくは帰り道や彩都西駅周辺でランチ。もしくは近くの公園(彩都西公園など)でお弁当』のコースがおすすめです。
それでは、また!